2021-05-18
当事務所における一時支援金(2021年1月に発令された緊急事態宣言の影響緩和のための給付金)事前確認の受付は5月18日をもって一旦終了、事前確認は既にお申込みされた方を対象に実施しております。新型コロナウィルス感染終息と […]
2021-04-06
外国人ビザ・帰化申請サービスのランディングページをリニューアルしました。親しみやすさと分かり易さで、ご利用のきっかけになればと思っております。また、チャットボットの拡充でのQ&A対応、Twitterによる最新情報 […]
2021-03-03
支援金詳細は 一時支援金 (METI/経済産業省)サイトへ 当事務所では、「登録確認機関」として一時支援金申請のために「必須」となった「帳簿等の事務局が定めた書類の有無」や「宣誓内容等に関する質疑応答」等の形式的な事前確 […]
2021-02-03
経済産業省がまとめている「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」が2月1日に更新されました。同種の情報はネット上に色々とあるのですが、一番まとまっているものだと思います。但し、既に予算枠が終了しているもの […]
2020-12-25
外国人VISA業務のランディングページ visa-samurai.com においてチャットボットでの情報提供を開始しました。現在は限られた質問にお答えするスモールスタートでの提供ですが、評価を重ねながら内容を拡充し、 […]
2020-12-15
当事務所の主サービスである国際業務、お客様に分かり易い説明資料作りの一環として、イラストレータの方にサービスニーズのイメージを描いていただきました。ホームページトップの画像にもしばらくランダムで現れますので、ご覧いただ […]
2020-12-03
サラリーマンであった頃、取引先企業と契約締結時に取引の内容とは別に「児童労働防止」「人権保護」「環境汚染防止」等々に取組んでいる誓約を交わすことがありました。特に欧米企業はサプライチェーンに対する労働環境、地球環境の改 […]
2020-11-17
「特定行政書士」というと「特に指定した業務だけできる」ようにも捉えられそうですが、そうではなく、行政書士であって法定の研修を修了・考査に合格した「特に指定した行政書士」という意味です。平成26年の法改正により「特定行政書 […]
2020-11-10
一昨日令和2年度行政書士試験が実施されました。各予備校の解答速報では当初、問44記述問題で解答に含めるべき無効確認訴訟の被告が「A県」か「土地区画整理組合」で割れ、のちに後者で落ち着いたようです。この問を解答する時に時間 […]
2020-10-15
今回は受験生の方のために。覚えることは沢山ありますが、その中でも似たような条文でひっかけポイントの最終確認として自身のメモがありました。ほんの一部ですが、もしお役に立てたら幸いです。行政不服審査法・行政事件訴訟法の執行停 […]